8月のひろば開催について


今年も猛暑が続き、毎年最高気温が更新されていますね。
お子さんも保護者の皆さんも、たくさん食べてたくさん眠って暑い夏を元気に乗り切りましょう!
お外遊びが出来ない日は、涼しいひろばに遊びにきてくださいね。
子育てひろばは子育て中のパパ・ママがお子さんと楽しく遊んだり、交流したりしながらお友だちづくりをする場です。楽しいイベントやミニ講座なども開催しています。お子さんだけでなくパパ・ママが楽しめるイベントもあります。
また「子育て中のモヤモヤを聞いて欲しい」「子育てにプラスになる情報や話が聞きたい」などお気軽に指導員にご相談下さい。
親子で楽しい時間を過ごしていただけるように、指導員一同工夫をしながら来場をお待ちしています。孤独な子育てにならないよう、ひろばに足を運んでみてくださいね。

2025.7.22 更新

ひろばからのお知らせ
07.29 7月24日開催【 お楽しみ会 】 イベントの様子 更新しました。
07.29 7月22日開催【 英語であそぼう! 】 イベントの様子 更新しました。
07.22 7月18日開催【 たのしい離乳食 】 イベントの様子 更新しました。
07.22 7月16日開催【 親子リトミック 】 イベントの様子 更新しました。
07.15 7月11日開催【 3色パステルアート 】 イベントの様子 更新しました。
07.15 7月3日開催【 保健師出前講座 】 イベントの様子 更新しました。
03.28 『にこにこしんぶん』 更新しました。
10.07 駐車場ご利用について
   
 


 


1
ひろば整備

会議の為
お休み

4
イベント

申込み開始

5

6
7
8
ホール開放
10:30〜12:00
11
山の日
お休み
12


13
15
親子であそぼう
@10:30〜11:00
A13:30〜14:00
18

19
英語であそぼう!
10:30〜11:00
20
21

22
3色パステルアート
10:30〜11:00

25
26
たのしい離乳食

10:30〜11:00
27
28
ホール開放
10:30〜12:00
29 






【ホール開放】
       
8月
8日(木)
10:30〜12:00
★要予約 ★定員15組 ★たかのみち保育園ホール
       

トランポリンやボール、乗り物、コーナー遊びなどホールで自由に遊ぶことができますよ♪
ハイハイやつかまり立ちのお子さんもマットのお山やボールプ−ルであそべます!
親子で体を動かす体操もするよ!みんなでホールに集まろう

 持ち物:水分補給の飲み物・貴重品を入れるバッグ

 
               


【 親子であそぼう 】  〜 壁面製作 スタンプ&シール貼り 〜
         

8月

15日(金)
@10:30〜11:00
 
    A13:30〜14:00
★要予約 ★定員各3組 ★0歳〜

親子でスタンプあそびやシール貼りをしてみませんか?
夏らしい壁面製作を作りましょう。
申込み時にお写真を撮らせていただきます。

               


【英語で遊ぼう!】
         
8月
19日(火)
10:30〜11:00  
★要予約 ★定員8組 ★1歳10ヶ月頃〜
 
講師:坪田 紀美さん(ベネッセホームティーチャー)

All Englishで手遊び歌遊び♪を楽しみます。
英語の絵本の読み聞かせなどもあります。
出席カードにシールを貯めるとプレゼントがありますよ♪

 
               


【3色パステルアート】  〜 カレンダー お月見
           
8月
22日(金)
10:30〜11:00  
★要予約 ★定員3組 ★保護者

 

講師:小峰 美春(3色パステルアートインストラクター)

3色のソフトパステルを使って混色を楽しみながら描きます。
お料理のようにレシピがあるので順番に描いていくと絵の苦手な方でも素敵な作品が出来上がります♪もちろんアレンジも自由自在!!
8月は9・10月カレンダーに「お月見」を描きます。
初めての方もチャレンジしてみてください!

 
               


【たのしい離乳食】  〜 ベビーフードを活用して 〜
         

8月

26日(火)
10:30〜11:00  
★要予約 ★定員5組 ★0歳〜
講師:藤原 純子(管理栄養士)

お子さんの成長記録にもなる食事日誌を作りませんか?
がんばる離乳食からたのしい離乳食へ♪
ベビーフードは忙しい時やお出かけの時、災害の時にも助かりますね。
食事が進まない時も上手に活用して、楽しい食事タイムを作りましょう。
ベビーフードを使った簡単レシピもご紹介します。
後半は皆さんとお話しながらお悩みを解決していきましょう。
ママ達の体験談も参考になりますよ。

 
               


【ホール開放】
       
8月
28日(木)
10:30〜12:00
★要予約 ★定員15組 ★たかのみち保育園ホール
       

トランポリンやボール、乗り物、コーナー遊びなどホールで自由に遊ぶことができますよ♪
ハイハイやつかまり立ちのお子さんもマットのお山やボールプ−ルであそべます!
親子で体を動かす体操もするよ!みんなでホールに集まろう

 持ち物:水分補給の飲み物・貴重品を入れるバッグ

 
               

 
  • 気になるイベントがありましたら見学OKですのでお気軽に遊びに来てください。
  • イベント中もひろばで遊ぶことができます。
  • お電話でイベントの申し込みは出来ません。ひろばで直接お申し込みください。
  • 上記のイベントは講師の都合・気象状況等により中止になる場合があります。
 
下記のお約束をご了承の上、ご来場下さい。
   
10時前に来場した場合、園周辺(玄関前、駐車場など)で待つことはできません。
イベントのキャンセルの場合は電話連絡をお願いします。当日の場合は朝 9:30 以降にご連絡をお願いします。
★ ここからは 立川市『子育てひろば』の共通ルールです ★
歩行前で「ねんね」のお子様は床に敷くバスタオル等を持参してください。
お子さん、保護者ともに予防接種を受けた場合、接種当日はひろば利用はご遠慮ください。
ひろば内では、緊急以外の電話や写真の撮影も含めスマホ利用を禁止しています。
 

☆来場したら・・・

インターホンで来場したことをお伝えください。
ひろば入口に靴をかけ、入り口で受付をしてください。荷物はひろば内に置いてください。
 
電話番号 042-537-9414(ひろば直通)
電話受付時間 月〜金曜日 10:00〜15:00

 開催方法、利用時間等変動する場合があります。
利用前に「立川市子育てひろば」と検索、確認をお願いします。
 

 

7月24日 【 お楽しみ会 】
7月22日 【 英語であそぼう! 】
7月18日 【 たのしい離乳食 】
7月16日 【 親子リトミック 】
7月11日 【 3色パステルアート 】
7月7日 【 七夕飾り 】

7月3日 【 保健師出前講座 】

お問い合わせ: たかのみち保育園内 にこにこ子育てひろば
立川市幸町6−32−1
イベントのご予約は、参加されるご本人が直接ひろばでお申し込みください。