|
コロナウィルスの感染状況によっては、変更が生じることがございますので
随時ひろばホームページ等でご確認ください。
★ 前半イベント(7日〜15日)は、4月5日(月)より予約受付を開始します ★
★ 後半イベント(20日〜27日)は、4月19日(月)より予約受付を開始します ★
|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
☆4月から来場予約不要、5組までの1時間利用制となります。
☆イベント日は11時から通常利用になります。 |
1
保育園入園式の為
お休み
|
2
|
5
前半イベント
申込み開始 |
6
|
|
|
9
ひろば整備
&
会議の為
お休み
|
|
13
|
14
巡回相談 |
15
屋上開放
午後は12:30より
通常開放します |
|
19
後半イベント
申込み開始 |
|
21
|
|
23 |
26 |
27
屋上開放
午後は12:30より
通常開放します
|
28 |
29
昭和の日
お休み |
30 |
|
※ イベント時間内の通常開放はありません。
※ お電話でイベントの申し込みは出来ません。ひろばで直接お申し込みください。
※ イベント申込み日の密を避けるため前半・後半に分けました。ご協力をお願いします。
※ 上記のイベントは講師の都合・気象状況等により中止になる場合があります。
※ 新型コロナウィルス感染対策をとってのイベント開催となります。
※ 手指のアルコール消毒、マスク着用のご協力をお願い致します。
※ 時間によっては職員が消毒作業していることがあります。ご了承ください。
|
【たのしい離乳食】
〜 4月のテーマ 「すすめ方のポイント」 〜
|
|
|
|
|
|
|
|
4月 |
7日(水) |
10:10〜10:40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★要予約 ★定員5組 ★0才〜 |
|
|
講師:藤原 純子(管理栄養士) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
毎月テーマを決めて離乳食のお話しをします。
お子さんの成長記録にもなるようなオリジナルの食事日記を作りませんか。
離乳食に関するちょっとした疑問質問などにもお答えします。
頑張る離乳食から楽しい離乳食へ♪
離乳食を始めたけれど「どうやって進めていけばいいの?」の疑問にお答えします。
後半は質疑応答タイムもあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【わらべうたベビーマッサージ】
|
|
|
|
|
|
|
|
4月 |
16日(金) |
10:10〜10:40 |
(初めてのベビーマッサージ〜顔・あんよ編) |
|
20日(火)
|
10:10〜10:40 |
(あんよおさらい・背中編) |
|
|
|
|
|
|
★要予約 ★定員各4組 ★2ヶ月〜
※当日、予防接種後48時間以内の赤ちゃんは参加不可
※イベント前に赤ちゃんの体調確認とオイルパッチテストがあります。
|
|
講師:笹原 恭子(わらべうたベビーマッサージ講師) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
わらべうたを歌いながら赤ちゃんをマッサージ。
赤ちゃんにもママにも優しい素敵なスキンシップです。
コロナの影響でお家で過ごす時間が長いからこそ、親子の絆を深めるのによい機会です。
運動機能や内臓機能の発達を促し、ママのストレス軽減効果もあります。
持ち物:バスタオル・赤ちゃんとママの水分補給用の飲み物又は母乳
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【3色パステルアート】
|
|
|
|
|
|
|
4月 |
12日(月) |
10:10〜10:40
|
|
|
|
|
|
|
★要予約 ★定員4組 ★ママ |
|
講師:小峰 美春(3色パステルアートインストラクター) |
|
|
|
|
|
|
3色のソフトパステルを使って混色を楽しみながら描きます。
お料理のようにレシピがあるので順番に描いていくと絵の苦手な方でも素敵な作品が出来上がります♪
もちろんアレンジも自由自在!!
4月のテーマは「たんぽぽ」です♪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【屋上開放】
雨天の場合は中止。通常利用はできません。
*判断に迷ったときはお問い合わせください。
|
|
|
|
|
|
|
|
4月
|
15日(木)
|
10:00〜11:45 |
|
|
|
|
27日(火) |
10:00〜11:45 |
|
|
|
※上記時間帯のうちの1時間の利用となります。 |
|
★要予約 ★定員10組 ★0才〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
保育園の屋上に小さなプレイスペースを作りました!!
ハウスに動物さん、すべり台や乗り物、小さな砂場で砂遊びも出来ますよ♪
青空の下でのびのび遊びましょう♪
持ち物:帽子・水分補給用の飲み物・運動靴
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【ママの手作り】 〜こいのぼりガーランド作り〜
|
|
|
|
|
|
|
|
4月 |
22日(木) |
@
10:10〜10:40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★要予約 ★定員4組 ★ママ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月5日は子どもの日。
お写真も一緒に飾れるこいのぼり作りをしませんか?
お子さんのスマイルフォトでお部屋を明るく彩りましょう!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆来場したら・・・
|
|
インターホンで来場したことをお伝えください。門に備え付けのアルコールで消毒をお願いします。 |
 |
赤テープで示したエリアのみをお通り下さい。 |
 |
ひろば入口に靴をかけ、入り口で受付をしてください。荷物はひろば内に置いてください。 |
 |
他のお子さんとおもちゃの共有をなるべくしないよう気を付けてお過ごしください。 |
 |
利用終了時間5分前にお片付けの声掛けをさせていただきます。 |
 |
手指の消毒をしてから退室をお願いします。 |
|
|
|
感染状況により開催内容が変わる可能性があるので随時ホームページをご確認ください。 |
|
*立川市内のその他のひろばの情報に関しては立川市のひろばホームページをご確認ください。 |
|
|
 |
|
|
|
 |
 |