障害児保育研修について
立川市法人立保育園園長会では、東京都保育士等キャリアアップ研修「障害児保育研修」を下記のとおり行います。
主催
立川市法人立保育園園長会
受講対象者
平成29年度に立川市法人立保育園園長会が実施した「チャイルドフッド・ラボ発達サポーター研修」(障害児保育研修)を受講した者
開催日程
から まで(受付開始時刻 )
研修内容
研修テーマ | 研修内容 | 講師 | 研修形態 |
---|---|---|---|
|
|
一般社団法人 チャイルドフッド・ラボ 代表理事 藤原 里美 氏 |
講義・演習・グループ討議 |
定員
40人程度
会場
立川グランドホテル(アクセスマップ)
受講料
無料
申し込み方法
この研修の受講を希望される方は、下記のフォームからお申し込みください。
障害児保育研修申し込みフォーム
申し込み締め切り
注意事項
- この研修は、保育士等キャリアアップ研修障害児保育分野に該当する研修として指定を受けています。ただし、処遇改善等加算Ⅱの加算要件を満たすためには、全日程の受講し、研修後のレポートを提出が必要です。
- 原則申し込み順に受講を決定しますが、多数のお申し込みをいただいた場合、受講人数の調整等のお願いをすることがあります。
- 申し込み締め切り後、お申し込みいただいた方に受講の可否をお知らせします。お知らせがない場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先
この研修に関する質問等は、下記にお問い合わせください。
立川市法人立保育園園長会 研修事務局
- 電子メール
- tnpa@takanomichi.jp
- 電話
- 042-537-0016